本文へスキップ

空夢の部屋

福井のお天気諺(ことわざ)

この資料は、1984年の白雲会の協同研究課題としてまとめられた資料です。福井県生活改善実行グループがまとめた「むらのくらし」の中に掲載された天気の諺が元です。掲載は研究者の一人 山本 豊 氏の了解を得ています。

ギャラリー

動物に関することわざ分布

クリックすると、動物に関することわざの福井県分布図がでます。

動物に関する福井県のお天気ことわざお知らせお知らせ

ハチ
・ハチの巣が高い所にあると雨が多い(1ヶ所)
・ハチが巣をかけた方向からは大風が来ない(1ヶ所)
・ハチの巣が高くついた年は大風が吹かない(5ヶ所)
・ハチの巣が高い所にあると大雪(3ヶ所)
ネコ
・ネコが顔を洗う時、耳をこすると明日晴れる(1ヶ所)
・ネコが顔を洗うと雨になる(3ヶ所)
・ネコが草を食べると雨(1ヶ所)
・ネコがあばれると風が出る(1ヶ所)
・ネコが土の上であおむけになって、背中をころころさせると雨が降る(1ヶ所)
・ネコが顔をかくして寝れば賜日は雨、冬は雪あられになる(1ヶ所)
カエル
・アマガエルが木から落ちると晴れる(1ヶ所)
・カエルが鳴けば雨(4ヶ所以上)
・青ガエルが家にいると明日は雨(1ヶ所)
・カエルが大声て鴫くと雨、コロコロ小声で鳴くと晴(1ヶ所)
・カエルの冬ごもりが地面から浅い所は雪が少なく深い場合は大雪(1ヶ所)
へビ
・ヘビが木のぼりをすると雨が降る(5ヶ所)
・ヘビが多く出ると翌日は雨(1ヶ所)
・朝のヘビは隣も行けぬ(1ヶ所)
トビ
・トンビが空高く輪をかくと厨日は天気(4ヶ所)
・トンビが舞うと雨になる(2ヶ所)
フクロウ
・フクロウが鳴くと明日は晴(3ヶ所)
・西の山でフクロウが鳴くと雨(1ヶ所)
・オホホが鳴くともう雪が降らなくなりだんだん暖かくなってくる(1ヶ所) 
カラス
・水たまりでカラスが水をあびると雨(3ヶ所)
・カラスが九頭竜川へ行くと雨、六呂師へ行くと晴(1ヶ所)
・カラスが鳴くと荒れる(2ヶ所)    
モズ
・モズが南の山で鳴けば雨、北の山なら晴(1ヶ所)
・秋に鳥の餌が低い所で挿してある時は小雪、高きは大雪(1ヶ所)
・木の枝にカエルが死んでいると大雪(1ヶ所)
・モズのえさ高けれぱ大雪の恐れあり(2ヶ所)
スズメ
・水たまりでスズメが水をあびると雨(3ヶ所)
・スズメがチュンチュン鳴く朝は晴(2ヶ所) 
クモ
・クモが夕方糸を張る翌日は天気(1ヶ所)
・クモが山で巣を作るとき、低い所に作ると大風(1ヶ所)
・クモの巣が厳重に張られていると荒れる(2ヶ所)